ヘタまで食う

趣味のない大学生が趣味を作るためのブログです

買ってよかったiPhoneの有料ゲームアプリ7選

どーもこんにちは。今回は買ってよかったiPhoneのゲームアプリを10個紹介したいと思います。「iPhoneで有料のゲームをしてみたいけれど何を買えばいいのかわからない!」という方に参考にしていただければ幸いです。

 

 

 

1.レイトン教授と不思議な町 EXHD for スマートフォン

レイトン教授と助手のルークと共に数々のパズルを解きつつ、事件の解決を目指すアドベンチャーゲームです。もともとはニンテンドーDS用に発売されていたソフトで、本作はそのリメイク版となっています。DSでのタッチペンアクションがそのまま引き継がれているため、スマートフォンとの相性がとても良い作品です。

 

 

2.ドラゴンクエストシリーズ

App storeではドラゴンクエストⅣからⅧまでの5作品が購入できます。その面白さは皆さんが知る通りで、どの作品も30~40時間以上楽しむことができます。

 

特に私がオススメしたいのはⅣ~Ⅵまでの「天空三部作」と呼ばれる作品です。これらはストーリーが秀逸であることはもちろん、容量が少ない機種でもダウンロードや快適なプレイが可能で、また、DS版に存在したクリア後の追加要素もあります。はじめてiPhoneドラゴンクエストをプレイする方はⅣ、Ⅴ、Ⅵのいずれかの作品を遊んでみてはいかがでしょうか?

 

 

3.ゲーム発展国++

 ゲーム発展国は自らがゲーム開発会社の社長となってゲームの開発に取り組み、効率的に利益を上げ、会社を大きくしていくことを楽しむゲームです。ゲームを開発するということよりも、会社経営の方に重きが置かれています。一度始めてしまうとやめられない中毒性があるため、休日をすべて潰してしまう危険性もあります……

ゲーム発展国++

ゲーム発展国++

  • Kairosoft Co.,Ltd
  • ゲーム
  • ¥730

 

4.FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争

1997年に プレイステーションで発売されたシミュレーションRPG、『FINAL FANTASY TACTICS』 。それに新要素を加え、2007年にプレイステーションポータブルで発売された『FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争』の移殖作品です。キャラクターを将棋の駒のようにして戦う戦略性の高いバトルがこの作品の目玉です。

また、「ジョブチェンジ」や「アビリティ」と呼ばれるFINAL FANTASY伝統のシステムが、キャラクターの育成をよりいっそう深みのあるものにしています。自分好みのキャラクターを育成するための筋道を考えるのもこのゲームの醍醐味です。

 

5.Downwell

 大量のモンスターが存在する井戸の底を目指す、高難易度アクションゲームです。大量の敵を倒す爽快感は、アクションゲームの中でもトップクラスで、暇つぶしに始めたつもりが1時間、2時間と続けてしまいます。

Downwell

Downwell

  • Devolver
  • ゲーム
  • ¥370

 

6.魔女の泉シリーズ

 森の奥に住む孤独な魔女を主人公にしたRPGです。マイナーゲームながらストーリーが良くできており、多くのファンがいます。

また、このシリーズは他ハードからの移殖作品ではなく、スマホ専用として制作されたRPGであるため、操作性も良く、iPhoneとの相性がバッチリです。

1~4までありますが、どの作品から始めても物語を楽しむことができると思います。ただし、2、3、4では過去作のキャラクターも登場するので、完璧に理解して楽しみたいという方は1からプレイすることをオススメします。

魔女の泉

魔女の泉

  • SUYOUNG JANG
  • ゲーム
  • ¥250
魔女の泉2

魔女の泉2

  • SUYOUNG JANG
  • ゲーム
  • ¥490
魔女の泉3

魔女の泉3

  • SUYOUNG JANG
  • ゲーム
  • ¥490
魔女の泉4

魔女の泉4

  • SUYOUNG JANG
  • ゲーム
  • ¥610

 

7.ヒットマン スナイパー

 自らが暗殺者となってターゲットを殺害するという、少々残虐なゲームではありますが、暗殺したことがバレないように一度観衆を引き付けてから殺害することや、殺害しつつ崖から突き落として死体を隠すことなどが求められるため、非常にゲーム性の高い作品となっています。

ストレス解消にもなります。

 

いかがでしたでしょうか。これらの作品は人気があるため、ゴールデンウイークや年末年始などの期間に、値引きされることがあります。ぜひそのチャンスを狙って購入し、遊んでみてください。

Twitterでムカつくツイートを見つけたら、勝手に改変してストレス発散しよう

Twitterをやっている人なら誰しも少しイラっとする意見や納得のいかないつぶやきに出会うことがあるかと思われます。

 

今回はそれらのツイートを勝手に改変し、ストレス発散する方法をご紹介したいと思います。

 

最近書いた記事の紹介です。↓

 

chan310.hatenablog.com

chan310.hatenablog.com

chan310.hatenablog.com

 

では改変する方法をご紹介します。操作はchrome上で行います。

 

※注意 

改変といっても、乗っ取りのような行為をして、実際にインターネット上にその改変内容を反映させる訳ではありません。あくまで個人で楽しむストレス発散方法です。

 

悪用厳禁です。この操作によって改変した内容をインターネット上に公開することは、名誉棄損に当たる可能性があるので、絶対にやめましょう。

 

 

今回は次の画像のような少々偏った意見のツイートを改変していきます。(私のアカウントです)

f:id:kininarunrun888:20200901213632p:plain

 

 

手順①デベロッパーツールを開く

デベロッパーツールとは、表示しているページのHTMLやCSS(簡単に言うとプログラミング)を表示、編集できるchromeの機能です。まずはそれを開くために、改変したい部分を選択し、右クリックします。

f:id:kininarunrun888:20200901213907p:plain

 

「検証」をクリックすると下の画像のように、選択した部分を構成するソースコードが確認できます。

f:id:kininarunrun888:20200901214334p:plain

 

 

手順②ソースコードを編集し、内容を書き換える

まずコードが書かれてある部分を右クリックし、その後表示される「Edit as HTML」を選びます。

f:id:kininarunrun888:20200901215227p:plain

 

そうするとコードの編集ができるようになるので、改変したい部分を適当に書き換えます。私は以下のように書き換えました。

f:id:kininarunrun888:20200901215159p:plain


その後適当な場所をクリックすると編集が完了し、編集内容がページに反映されます。

f:id:kininarunrun888:20200901215703p:plain

 

 

このように、簡単な操作で人のツイートを改変することができます。個人で遊ぶ分には誰にも迷惑は掛かりません。

 

また、このような操作をすればいとも簡単に偽ツイートのスクリーンショットを撮影できることが分かりますね。同じ方法でTwitterのダイレクトメールなども改変できてしまうので、怪しいスクリーンショットを発見した時はまず疑ってかかりましょう。

 

結構面白いので暇なときにやってみてください。

 

 

 

マニュアル免許かオートマ免許か(マニュアル免許を選んだ視点から)

先日、自動車学校で卒業検定を受け、見事合格しました。近々免許センターへ赴き、免許を取得する予定です。

 

ところで、私はマニュアル車の運転を勉強しておりました。どうやら近年では、学生はAT限定の免許を取得するのが一般的なようなので、自動車学校では珍しがられたり、車好きだと思われたりしました。

 

これから自動車学校に通おうと思っている方の中には、マニュアルにするかオートマ限定にするか悩んでいる方が多いと思います。

 

そこで今回は、マニュアル免許とオートマ限定免許のどちらを取得するべきか、私の考えを述べたいと思います。ここからはマニュアル車MT車オートマ車AT車と略して説明していきます。

 

そもそもMT車AT車の違いは?

MT車AT車って何が違うんでしょう。MT車にはAT車にはないクラッチペダルがついています。クラッチペダルを踏むことによってタイヤとエンジンが切り離され、動力が伝わらなくなります。つまり、クラッチペダルを踏んでいる間、車はただの滑車となるわけです。

 

また、MT車の運転では適切なギアチェンジが求められます。発進するときは1速。発進後、徐々に加速していくときは2速。時速30キロ付近まで達したら3速。などのように、自分の出したい速度に合わせてギアを変えていきます。ギアチェンジをする際にはクラッチペダルを置くまで踏み込む必要があるので、MT車の運転では両手両足を使わなければなりません。また、適切なギアチェンジができていないと燃費が悪くなったりします。

 

クラッチペダルとギアチェンジは文字だけで説明するのが難しいので、こちらの動画を見ていただくと、その役割が分かると思います。


クラッチの仕組みとは?

 

また、MT車を説明するうえで欠かせないのがエンスト(エンジンストール)です。エンジンの動力をいきなりタイヤに伝えてしまったり、ブレーキを踏み続けてエンジンの回転数を極端に少なくしてしまうと、エンジンが止まってしまいます。

 

一方、AT車クラッチペダルもないし、ギアチェンジをする必要もほとんどありません。アクセルペダルを踏みこんだだけ加速し、車が自動的にギアを切り替えてくれるのです。そのため、MT車に比べて非常に運転が楽です。ただし、ブレーキを踏まずにいると車が勝手に動き出してしまう「クリープ現象」には注意が必要です。

 

ちなみに、現在日本で出回っている車のほとんどはAT車で、MT車は一部のスポーツカー、バスなどの大型車、海外製の車に限られています。

 

はっきり言おう、MT車はつらい

先程述べたように、MT車の運転にはクラッチペダルやギアチェンジのように複雑な操作が求められるため、慣れないうちはエンストを多発したり、ギアチェンジに気を取られて安全確認を怠ったりしてしまうことがあります。そのたびに教官に怒られ非常につらい毎日でした。

また、縦列駐車や方向転換をする際にはクラッチペダルの繊細な操作が求められるため、繰り返し練習した際には、左足に疲労がたまることも……。AT車の運転を学んでいる友人を妬みました。

さらに、MT車はスムーズにギアチェンジできないと車体が揺れるんですよね。この揺れが怖くて、運転が嫌になってくることもしばしばありました。

 

でも、慣れてくると楽しい

でもMT車の運転は慣れてくると楽しいんですよ。「ここは制限速度50キロだから5速にしよう」と自分で考えて運転したり、坂道発進の成功に喜んだりと、運転の上達と共に自分の成長を感じることができるんですよね。比較的運転が楽なAT車ではあまり味わうことのできない喜びです。

 

あなたはどちらを選ぶ?

ここから本題です。下にマニュアルにした方が良い人とオートマ限定にした方が良い人のタイプを書いておきます。参考になるかもしれません。

 

マニュアルにした方が良い人

・車好きで、将来スポーツカーや外車に乗ってみたい方

MT車を運転してみたい方(MT車はあまり売っていないので、貴重なチャンスです)

・とりあえず、すべての種類の普通自動車を運転できるようにしておきたい方

・免許証に箔をつけたい方(今はそんなことないですが、昔は男がAT限定なのはダサいと思われていたようです。)

 

オートマ限定にした方が良い人

・楽に免許を取得したい人

・少しでも安く免許を取得したい方(じつはMTの方が授業料が2~3万円高いのです。)

・将来MT車に乗る機会がないと思われる方

 

 

 

【ポレポレは使うべきではない!?】マジで途中でやめたくなる参考書6選

私は数々の参考書をこなして徐々に学力を上げていき、無事第一志望の国公立大学に合格したわけですが、取り組んだ参考書の中には飽きてしまい途中で投げ出してしまったものがいくつもあります。今回はそれらの参考書を紹介していきたいと思います。

 

 国語編

 

①現代文標準問題精巧(現代文)

入試問題がたくさん掲載されている点に惹かれて地元の書店で購入。しかし、その問題数の多さが私の心を打ち砕きました。しかもどれも難問。受験までに終わるはずもなく早々と撤退。おとなしく学校から配布された問題に取り組みました。

 

現代文 標準問題精講

現代文 標準問題精講

  • 作者:神田 邦彦
  • 発売日: 2015/07/22
  • メディア: 単行本
 

 

②現代文へのアクセス 基本編(現代文)

高校2年のころ、苦手な現代文の偏差値を何とか上げようと思い基本編を購入。購入後さっそく取り組んでみると、待っていたのは簡単な問題ばかり。現代文が本当に苦手な方は購入してみてもいいかもしれません。ある程度得意な方は、同シリーズの発展編からの購入をお勧めします。

 

入試現代文へのアクセス 基本編 (河合塾シリーズ)

入試現代文へのアクセス 基本編 (河合塾シリーズ)

  • 作者:荒川 久志
  • 発売日: 2013/07/01
  • メディア: 単行本
 

 

数学編

①青チャート

言わずと知れる良参考書、なのだがページ数が多すぎてなかなか進まない。もちろん完璧にこなせば全統模試の偏差値70越えも夢ではないが、「楽しんで勉強できる」という代物ではありません。苦手な分野の問題だけ取り組むというのがベストの使い方かもしれないです。本当に数学が苦手な方は見栄を張らず、黄色チャートから学習を始めて、効率よく偏差値を上げていきましょう。

 

チャート式基礎からの数学I+A

チャート式基礎からの数学I+A

  • 発売日: 2019/01/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
チャート式 基礎からの数学Ⅱ+B

チャート式 基礎からの数学Ⅱ+B

  • 発売日: 2019/11/01
  • メディア: 単行本
 

 

②1対1対応の演習(大学への数学

旧帝国大学を目指してはいるが、全然偏差値が足りてない奴が持っている参考書第一位」として知られるこのシリーズ。問題は良問ばかりだが、どれも解答に時間のかかるものばかりなので、薄いからといって油断してはならない。僕は二次試験直前に、苦手だった微分積分のところだけやりました。

 

 

英語編

①ポレポレ英文読解プロセス50

「東大志望のやつはみんなやってる」、「やれば間違いなく偏差値が上がる参考書」、「20周すればすべての英文の意味が分かるようになる」などの噂を聞きがちなこちらのポレポレ英文読解。私もその噂を聞いて購入した一人です。英文の質は間違いなく良くて、実際に進めていくと「これ読めるようになったら成長するな」みたいな感情が沸き上がってきます。しかしこれはあくまで英文読解の参考書。進め方としてはただひたすら英文を和訳していくだけなので、つまらないし、苦痛です。正直、旧帝国大学レベル以下の大学を志望している方は使わなくてもいいと思いますよ。

 

ポレポレ英文読解プロセス50―代々木ゼミ方式

ポレポレ英文読解プロセス50―代々木ゼミ方式

 

 

②英文標準問題精巧

  「たくさん問題が載ってそう!」と思い購入しましたが、字も小さく、問題文の音声もダウンロードできない前時代的な参考書でした。

英文標準問題精講

英文標準問題精講

 

 

いかがでしたか?ここで述べたことはあくまで私の考えです。高校生の皆さんには、実際に書店に行って、内容を確認してから参考書を買っていただきたいものです。やり通せる参考書を選んで、学力アップを狙いましょう! 

 

 

 

 

 

裁判傍聴をする方法

 7月のはじめに裁判傍聴をしてきました。本当は裁判の内容を書きたかったのですが、書いていいものなのか判断できないし、何より分量が長くなって面倒くさくなりそうなので、今回は裁判を傍聴するまでの流れを紹介したいと思います。裁判を傍聴してみたいけど方法が分からない方は参考にしてみてください。

 先に言っておきますが、裁判の傍聴にかかる費用は無料です。

 

①とりあえず裁判所まで行ってみる

 裁判所は午前10時から始まりますので、そのくらいの時間になったらフラっと行ってみましょう。裁判はほぼ毎日何かしら開かれていますが、数が少ないと午前中で終わってしまう可能性があるので、なるべく早い時間に行くことをオススメします。

 服装はよほど目立つものでなければ自由です。同じ傍聴席にいる方々もほとんど私服ですので、わざわざスーツなど着ずに、堂々と私服で入れます。

 持ち物には少し注意が必要です。裁判所に入る前に持ち物検査があり、ここで凶器など危険な物を所持していると、法廷に入れません。凶器と疑われるようなものは持って行かないようにしましょう。

 また、法廷では飲食禁止ですので、ペットボトルなどを持っている際には開廷前に飲み切って捨ててしまうか、カバンやリュックの中にしまってください。

 裁判所に着いたら、そのまま裁判所内に入っちゃいます。おそらく入口に警備員がいますが、気にせず入ってください。その後、持ち物検査を受けてください。

 

②その日に開かれる裁判を確認する

 裁判所内に入れたら、その日に開かれる裁判を確認します。僕が行った裁判所では、ロビーにファイルが設置されていて、その中にその日に行われる裁判とその開廷時刻が書かれてありました。これは裁判所によって違うと思われるので、わからない場合は近くにいる職員の方に聞いてみてください。

 

➂傍聴する裁判を決め、傍聴席に着く

 開かれる裁判を確認し、自分が傍聴したい裁判が決まったら、その裁判が行われる法廷の前まで行って開廷まで待ちます。開廷10分前くらいになると傍聴席に座れるようになりますから、なるべく早く座ってください。注目が集まる裁判だと、他の方に席を取られてしまいます。

※また、現在はコロナウイルスの影響で、傍聴席を制限している裁判所がほとんどだと思われます。

 裁判は長時間になることもあるので、先にトイレを済ませておいた方が良いでしょう。

 

④開始

 それからしばらくして、裁判が始まります。開廷時に起立礼をしますので、忘れないようにしてください。また、トイレに行きたくなった時や体調が悪くなった時は法廷から出ることもできるので、安心して傍聴を楽しんでください。

 

 いかがだったでしょうか。裁判は結構簡単に傍聴することができます。しかも無料ですので、暇な休日などに行ってみるのはいかがでしょうか。

 

 

異世界に行ったことがある僕が異世界アニメを斬ってみた。

 どーもこんにちは。実は僕、異世界に行きそこで数日間生活をした事があります。そこで今回は、いろいろと話題になった異世界アニメをいくつか取り上げ、実際に僕が行った異世界と比較していきたいと思います。作家さんの参考になれば幸いです。

 

1.『ソードアートオンライン

 これは異世界アニメと呼ぶにはちょっと微妙なのですが、ジャンル分けするとしたら異世界アニメに入ると思うので、取り上げました。

 この作品には多くの必殺技が登場しますね。代表的なのはキリトくんの二刀流になるやつとかユウキの十何連続で斬るやつとかでしょうか(名前は忘れました)。質の良い作画でカッコよく描かれていますが、実際の異世界にはあんな必殺技は存在しません。あったとしても使う機会がほとんどありません。異世界と言っても現実世界の動物に角一本増やしたみたいな奴ばかりなので、地元の猟銃クラブの方々が適切に退治してくれます。

 あと、自分のステータスを見れたりはしません。まあ、SAOはゲーム世界の話なので、ここはあんまりツッコミません。

 

2.『この素晴らしい世界に祝福を!

 なろう系アニメ化の走りとも言えるこの作品。個人的には異世界転移系の王道だと思っています。主人公は決して能力が高いわけではなありませんが、知恵と仲間(もちろん女の子)の力で困難を乗り越えていくという話です。

 まずこの話、主人公が女の子ととても仲良くなりだいぶイチャイチャしていますが、これは実際の異世界でも可能ですね。僕と同じ時期に異世界に行ったちょっとチャラい系の奴は、初週早々にกรุงเทพมหานคร(異世界にあった街。規模は札幌市ぐらい。決してタイではない。)の繁華街に出て、女の子2、3人ひっかけてました。彼曰く、異世界ではナンパの成功率が非常に高いみたいです。ちなみにそいつは現実に戻るか異世界に残るかの選択を迫られた時に異世界に残りました。

 また、『このすば』の世界にはギルドというものが存在していましたが、これは異世界にも存在しています。ですが、どこのギルドも僕と同じように現実から異世界に転移してきた人達が経営してました。やってることはかすかべ防衛隊レベルで、とてもダサいです。地方出身者しかいないインカレサークル見てるみたいでした。

 

4.「Re:ゼロから始める異世界生活

 2016年?に中ムーブメントを起こしたこのアニメ。生き返る要素や魔法の派手さを除けばこの作品が最も実際の異世界に近いのではないでしょうか。言い忘れていましたが実際の異世界には魔法が使える人が少数存在します。と言っても、ハリーポッターレベルですかね。あまり大規模なものはありませんし、修行して魔法を習得できる人はごくわずかです。私と同じ時期に異世界に来た人の中にも、魔法を習得できた人は1人もいませんでした。

 リゼロの世界では全体的になんとなく暗い雰囲気が漂っていますが、これは僕が行った異世界でもそうでした。気持ちの問題かもしれません。

 しかしひとつだけリゼロで納得できないところがあります。それは異世界に転移する方法です。リゼロの主人公はコンビニから帰宅する途中でフワっと異世界に転移しています。作品のためにそのような設定にしたのかもしれませんが、実際には異世界転移をする方法はちゃんと決まっています。具体的に言うと、左手で右耳を引っ張りながらある言葉を唱えます。僕はの行為を偶然してしまったがために異世界に飛ばされました。

 

 さて、今回は異世界アニメ3作品と実際の異世界の様子を比べてみました。読んでいただくと分かると思いますが、異世界は現実世界よりもちょっと不思議で暗いところです。超楽しいところではありません。あまり期待しないように。

 また、これから異世界に行くけど心配だよーと言う方。安心してください。親切な人が多いのでなんとか生きていく事ができるし、運が良ければ僕みたいに現実に帰って来ることもできます。

 ちょっと喋り過ぎましたね。色々な人に怒られそうなので今日はこの辺にしたいと思います。

 

井口眞緒さんがInstagramを始めた

 今年日向坂46を卒業した井口眞緒さんがどうやらInstagramを始めたようです。最近坂道グループを卒業したメンバーがSNSを始めるということが増えていますが、井口さんは事務所を退所し、完全に一般人として生活されているということで、他のメンバーとは少々雰囲気が異なった投稿をされています。

 グループを卒業してからはSNSマーケティングの会社に入社なさったようで、投稿された写真やストーリーズからはOLとして過ごす彼女の日常を垣間見ることができます。パソコンを使う仕事に就いたということで、よくタイピング練習の成果を報告されており、プロフィールにも#寿司打(タイピングを鍛えるゲームができるサイト)の文字が。どんだけタイピング鍛えたいんだよ。

 そのほかにも、グループに所属していた時はアイドルとしてのイメージを崩さないために発信を控えていたであろう体重や飲酒に関する投稿もされていました。なんか、リアルなOLって感じがして良かったです。明らかにコンビニで買ってきた缶ビールとつまみの写真を投稿しています。

 芸能界からも完全に身を引いたであろう彼女ですが、やはりその知名度は健在で、すでに5万人超のフォロワーがいます。もはやこれは日本一有名なOLと言っても過言ではないでしょう。

新たな一歩を踏み出した井口さんが幸せな人生を歩んでゆけるよう応援しております。

 

井口眞緒さんのInstagramはこちら↓

https://www.instagram.com/iguchi.mao/?hl=ja